素材の著作権・使用許諾について
本素材集の収録デザインデータは、本書購入者においても、以下の「素材利用に関する禁止行為」のいずれかに該当する使用はできません。
但し、本書購入者に限り、個人法人を問わず、以下の「使用許諾」内では自由にご使用いただけます。その範囲内でのご使用に際しては、個別の使用許諾申請の必要はありません。
収録素材データ及びデザインの一切の著作権は、著者に帰属いたします。
◆ 素材利用に関する禁止行為
1.本素材集の収録デザインデータ(以下、本素材)を賃貸目的等に使用すること
2.本素材を複製して第三者への販売・譲渡・賃与・配布等を行うこと
3.本素材の全部、又は一部を流用(コピー等)して類の製品や出版物を製造・販売すること
4.本素材をネットワーク上に配信する行為
5.本素材を使用した商標登録、意匠登録等の登録行為
6.本素材を使用した各種請負業務(商用目的で、本素材を利用してオーダーを取る業務)
【例】商品見本・各種テンプレート・名刺・シール・ステッカー・タトゥー・カレンダー・Tシャツ・カード類・ウェルカムボード・記念品等々
7.本素材を主要コンテンツとしたダウンロードコンテンツ商品への商用利用
【例】年賀状や名刺などの印刷用データ
8.本素材を主要コンテンツとした量産品の製造販売
◆使用許諾範囲
1.量産しない限定的な成果物(主要コンテンツで利用可能)
【商用利用範囲】看板・ポスター・懸垂幕・出版物・プレゼン用各種印刷物・無料配布用印刷物・挿絵・メニュー・Webデザイン・壁面装飾・ディスプレイデザイン等、その他これらに類する物。
2.Webデザインや映像制作のコンテンツデザインの一部としての利用
但し、データの再利用可能な状態で、不特定多数に向けてダウンロード配信する壁紙やテンプレート等の利用は、使用する面積比、有料・無料に関わらず使用することはできません。
3.漫画・イラスト・アニメ・ゲーム等の背景・登場人物の衣装等、構成要素の一部としての利用
なお、多様化するゲームコンテンツの課金システムに於いて個別に主要コンテンツと見なされる利用方法の場合(ゲームキャラクターの衣装カスタム等)は、別途ライセンス契約が必要となります。
構成要素の一部であっても利用方法によっては、主要コンテンツとみなされる場合があります。
主要コンテンツとみなされる場合とは、次の2つです。
●使用する本素材の割合が多く、アレンジや加工の度合いが少ない場合
●消費者の購買動機が本素材である。または、本素材に依存する割合が多い場合
◆免責
(株)京都デザインファクトリー(著者を含む)は素材に関して、如何なる保証もいたしません。本素材を使用したことにより生じる如何なる障害、事故、その他損害に関し、一切の責任を負いません。
上記の禁止行為に該当する場合でも別途ライセンス契約を締結していただくことで利用可能になる場合があります。
商用利用に関する使用許諾範囲、及びライセンス契約に関するお問い合わせ先
株式会社 京都デザインファクトリー E-Mail:info@wagara.org